糖質制限ダイエットなら、グルテンフリーのキヌアがおすすめ!
皆さんは何かダイエットに挑戦していますか?
私は現在糖質制限ダイエットを続けています。もともと炭水化物をあまり食べなかったので、何とか続いていますが、手軽に食べられるものが少ない点に困っています。
たとえば、サンドイッチや菓子パンなら手軽な朝食になります。
忙しい時は、ゴハンにふりかけとお漬物だけでも1食になりますし、おにぎりも便利ですよね。
でも、これって全部炭水化物(糖質)をたっぷり含んでいるので、糖質制限ダイエット中は避ける食品です。
となると、野菜サラダをつくるとか、肉を焼くとか、ひと手間かけないと食事ができないんですよ。
もっと簡単に楽ちんに食べられる糖質制限食品ってないのかな~と、探していました。
そして見つけたのがキヌア・グラノーラです!
キヌアはグルテンフリー、グレインフリーで低糖質。精製糖は一切含みません。まさに糖質制限ダイエットにぴったりの食材です。
しかも、クノーラは食べごたえがあり、ミネラルや食物繊維、必須アミノ酸を豊富に含むため、ダイエット中に不足しがちな栄養も補給してくれるんですよ。
もっと詳しく知りたい方のために、ご説明しましょう。
糖質制限ダイエットとは
最近人気の糖質制限ダイエットとは、私たち人間のエネルギー源である三大栄養素「タンパク質・脂質・糖質」のうち、糖質の摂取を制限するダイエットです。
糖質は血糖値やインスリン分泌に大きく影響します。糖質をあまりにたくさんとってしまうと、高血糖や大量のインスリン分泌につながり、結果肥満や糖尿病を引き起こすことになります。だから糖質の取りすぎには注意が必要なんですね。
では、この糖質はどのように減らすことができるのでしょうか。
これは私たちの主食である白米やパン、パスタ、うどんなどを減らすことで糖質制限が可能になります。
というのは、これら米や小麦は炭水化物で、炭水化物は食物繊維と糖質でできているからなんですね。
ただし注意しなくてはいけないのは、炭水化物を制限することで食物繊維が不足しがちになり、便秘などのトラブルがおこる可能性があるという点です。
糖質を減らすためには、炭水化物を制限する、そして意識して食物繊維を補うということが大切ですね。
その点、キヌア・グラノーラは低糖質で精製糖は一切含みません。それなのに、食物繊維は白米の8倍で、鉄分や葉酸といった栄養素もおぎなえます。

グルテンフリーとは
糖質制限ダイエットとともに、最近よく聞くのがグルテンフリーという言葉です。
グルテンとは、小麦や大麦などの穀物の表皮にある成分から生成されるたんぱく質の一種です。
この穀物のたんぱく質に水が加わるとグルテンになり、グルテンのおかげでうどんにコシがでたり、パンやお菓子の生地がまとまったりするのです。
この特性を活かして、食品以外でも歯磨き粉や整髪料などに使われているんですよ。
そんなグルテンを含んだ食品を口にするとアレルギーを起こしてしまう人がいます。食品アレルギーの一つですね。
彼らはアレルギーを起こさないために、グルテンを全く含まない食品を選ぶことが必要なわけですが、その目安として「グルテンフリー(グルテンを含まない)」という表現がうまれました。
ただ、アレルギーを持たない人たち、特にスポーツ選手やモデルがグルテンフリーを続けたところ体調が非常によくなり、スポーツの成績があがったり、健康的に減量出来たりする例が続出しました。
このことから、アレルギーではなくても健康を維持する目的、ダイエット目的でグルテンフリーの食事がブームになったのです。

糖質制限ダイエットにはグルテンフリーのクノーラがピッタリ
糖質制限ダイエットまたはグルテンフリー食を意識している方には
キヌアをおすすめします。
キヌアは近年世界的に注目されているスーパーフードで、海外セレブやトップモデルがキヌアを使った食事でダイエットに成功しました。
もちろんグルテンフリーで精製糖を含みません。
それなのに、食物繊維やミネラル、必須アミノ酸を豊富に含んでいるのです。
このような完全食品は非常にめずらしく、NASAアメリカ宇宙局もその栄養価の高さを認め、宇宙食に採用たほどです。
キヌアの成分
スーパーフードといわれるキヌアの成分をもう少し詳しく見ていきましょう。
白米と比較すると、下記のとおりです。
- タンパク質 白米の 2倍
- 食物繊維 白米の 8倍
- カリウム 白米の 6倍
- カルシウム 白米の 10倍
- マグネシウム 白米の 7倍
- 鉄分 白米の 8倍
そして何より素晴らしいのは、キヌアが9種類もの必須アミノ酸すべてを含んでいる事です。必須アミノ酸とは、人の体内で合成することができない、つまり食品かサプリメントでしか補給できない9種類のアミノ酸のことです。
9種類すべてがこんなにも手軽に補給できるというのは驚きです。
また、キヌアは女性にうれしいフィトエストロゲンを含んでいます。
これは女性ホルモン(エストロゲン)にとても似た働きをするとされ、更年期障害やPMS(月経前症候群)を緩和すると言われています。
またキヌアは鉄分や養蚕も豊富に含んでおり、貧血予防や乾燥・くすみの予防、妊娠期・授乳期の女性のサポートにも役立ちます。



